仕事や家事の疲れを癒す、高級グレードのユニットバス

お客様のご要望

・築20年程経ち、浴室の床が剥げてきて滑るのが気になるため新しくしたい。
・掃除が楽で、あたたかくリラックスできる浴室にしたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | バスルームリフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 2,250,000円(税込) | 工期 | 4日間 |
現場名 | 練馬区 N様邸 | 担当 | 練馬ショールーム |
商品仕様 | 浴室:TOTO シンラ HKシリーズ Dタイプ 1620サイズ(オプション:楽湯(肩楽湯・腰楽湯)、浴室暖房換気乾燥機) |
リフォームのポイント
・浴室の枠から浴室側と洗面所側にある段差を解消し、フラットにしました。
・人間工学に基づいた滑らかな曲線を持つファーストクラス浴槽は、リラックスできる体勢で入浴でき、お仕事や家事の疲れも癒すことができます。
・お掃除ラクラクほっカラリ床は、汚れ落ちや水はけがよく、カビが発生しづらいので清潔に使い続けられます。また、ヒヤッとしないので冬場でも足元の冷えを気にせず快適に過ごせます。
施工前


施工後




お客様の声
上品さも兼ね備えながら高機能が実現しているところがとても良く、何より肩湯・腰湯が気持ちよく仕事終わりの体を癒してくれます。
落ち着いた最高な空間です。
担当スタッフより一言
この度は数あるリフォーム店の中からニッカホームをお選びいただき、ありがとうございました。
今回は、肩湯・腰湯とお掃除が楽なものをご希望いただきTOTOのシンラをご提案させていただきました。
落ち着いた空間と肩湯・腰湯でリラックスでき、日頃の疲れをとることが出来ます。
快適で上位グレードなユニットバスで羨ましいです!
お引渡しの際、お客様から「浴室の工事をニッカホームにお願いをして良かった。一貫体制が物凄く安心して任せられた」というお声をいただき私たちも大変うれしく思います。
ありがとうございました!!
バスルームリフォームブログ
関連するニッカホーム全体の施工事例